※紙貼りスチレンボード(ハガキ大)にアクリル遅ればせながら、今年初めての秋の風景画を描きました🍁。何だかスッキリ✨。秋の絵は、もう少し増やしておきたいなぁ。。 今回は、アクリルのみで制作。ハガキ大のボードが余ってたから消化したんだけど、やっぱ超描きにくくて、後で後悔しましたA^^;。アクリル画は、やはり、形や線のハッキリした内容の絵に向いてる気がします😚。▼右の豊富な数の橙色の実は、渋柿だと思われます。▼手で...
🎨 Kei Art Life
訪問していただき、ありがとうございます。当ブログでは、私keiのアート作品や日常ネタなどの情報を発信しています。
- Admin *
- Title list *
- RSS
最近見る雲は、鱗状の雲になることが多いです。秋ですね~🍁。最近、撮った二枚を紹介↓▼広大な鱗雲が出ていたけど、これはごく一分。▼この時は、本当に魚の鱗みたいでした🐟...
個人買いしてきた長野県産リンゴ「秋映」。こういう色の濃いリンゴって決まって美味しいのだ😋。少し高くても、それだけの価値がある✨。▼この美味そうな色合い❗1日半玉、食べてます。リンゴを食べると明らかに分かることが、便通が良くなるってこと。便秘気味の人にはオススメ👌。そこまで美味しくないリンゴでは、毎日は続かない😔。少々高くても、美味しいリンゴを選んで、毎日食べようと思う🎵...
絵具の乾燥を遅らせる効果のあるウェットパレットの作り方を紹介🌈。特にアクリル絵具は乾燥が速いので、こういうパレットを使うと、焦らずアクリル画制作が出来て快適に。。そう聞いたので、早速、作って見ました😤。①底浅幅広の密閉容器を用意 ↓②スポンジを入れ、ギリギリまで水で満たす ↓③スポンジの上にキッチンペーパー、一番上にトレーシングペーパーを敷く(どちらか一方の例もあり) ↓④その上にアクリ...
※アクリル+オイルパステル1ヶ月以上も新作投稿のブランクが開いてしまいました(*`・ω・)ゞ💦。画材を研究したり、好きな漫画やアニメを色々見てたりしてました。秋ですね🍁今回、初めて、アクリルの上からオイルパステルで描いてみたんだけど、ハードパステルより描くの難しかったです💦。どう難しかったかというと、オイルパステルはムラが出来やすいのです😵。▼現場の空気感が伝えられていたならば、幸いです☕▼手で持ったところ。Y...